会社案内

会社概要

映像のこれまで、そしてこれからを最新の技術でサポートしていく。
“どんなニーズにも応えられる” 私たちは、そんな存在であり続けたい。
皆様の大切な映像に確かなQualityを・・・エクサインターナショナル

商号
株式会社エクサインターナショナル
代表者
代表取締役社長 西 美砂子
設立年月日
昭和60年1月9日
資本金
80,000千円
適格請求書発行事業者登録番号
T8011001030366
従業員数
40名
本社所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-1-3
TEL 03-5575-3911 / FAX 03-5575-3910

アクセスマップ

取引銀行
三井住友銀行 三田通支店
三菱UFJ銀行 品川駅前支店
みずほ銀行 芝支店
会員

一般社団法人日本ポストプロダクション協会

一般社団法人日本動画協会

公益社団法人映像文化製作者連盟

一般社団法人日本アド・コンテンツ製作者協会

一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)

企業史料協議会

情報セキュリティ

ISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014)

沿革

1985年
映像ダビングサービス会社として赤坂7丁目に設立
1986年
BOSCH社FDL-60導入、テレシネ業務開始
1987年
本社を赤坂3丁目に移転
コンピューターグラフィックス制作業務開始
1988年
編集室開設、ポストプロダクション業務開始
1989年
VHS大量プリントセンターを相模原市に新設
1991年
デジタルコンポジット編集業務開始
デジタル方式変換機導入
1992年
MA室開設
1993年
デジタルコンポーネント編集業務開始
1994年
赤坂本社、プリントセンターを港区南麻布4丁目に移転
1995年
MPEG1エンコーダー導入 VIDEO-CD制作業務開始
1996年
ORAD社CYBERSET(3D)導入、バーチャルスタジオ業務開始
digiwarp(2D)導入、バーチャルスタジオシステム強化
1997年
MPEG2、AC-3エンコーダー導入
DVD-Video制作業務開始
1998年
本社を恵比寿に移転
1999年
PHILIPS社“Spirit Data Cine”導入、テレシネ業務強化
2000年
ダイキン シナリストNT導入、DVD制作業務強化
ストリーミング用ビデオエンコード業務開始
HDコンバート、HD編集室業務開始
2001年
PHILIPS社“SHADOW”導入、テレシネ業務強化
5.1chサラウンドMA業務開始
ノンリニア編集Avid DS導入、ノンリニア編集業務開始
2002年
第4編集室・第2MA室開設
HDエンコードサービス開始
2003年
リアルタイム画像改善装置 SNELL&WILCOX社“Archangel”導入
RCGサポート業務開始
デジタルコンテンツ制作業務開始
2004年
SNELL&WILCOX社“Alchemist Platinum”
最新デジタル動画補正付方式変換機導入
2005年
HDノンリニアシステムAvid DS Nitris導入
2006年
ハイブリッド編集室増設
2007年
ハイビジョン編集室増設
佐倉プリントセンター開設
Avid Media Composer Adrenaline導入
Autodesk Inferno導入
2008年
レンタル事業部開設
DI技術を用いた次世代ワークフロー「EXA DI SYSTEM」構築
2009年
赤坂センターオープン
HD バーチャルスタジオ新設
7.1ch対応MA室新設
davinci Resolve R100を導入
2011年
業務強化の為、恵比寿センターのメディアプロセス、マルチメディアグループを赤坂センターへ統合
2012年
Autodesk Flame Premium、Smoke / Luster、SANサーバー導入、Final Cut Pro 2ルーム新設
テレビ放送音声レベル運用基準の運用開始に伴い、ラウドネスシステムを導入
4K対応ノンリニア編集システム導入
2016年
K H.265エンコード トランスコーダー(CambriaFTC)導入
4Kデジタルサイネージ展示用サービス開始
Archangel HD(画質補正システム)導入
4K編集システム(Avid Media Composer / Adobe Premiere Pro)導入
バーチャルスタジオ リニューアル(Infinity Set / Quu導入)
2017年
MAスタジオリニューアル
2018年
大容量の高速ファイル転送サービス「GRAVITY(グラヴィティ)」、「Harbor(ハーバー)」の運用開始
マルチフォーマットディスクレコーダー「D-Stream」を導入
2020年
レンタル・機材販売事業部を東和航空輸送株式会社に移管
バーチャルスタジオ配信用光回線増設 ライブ配信対応
BRAINSTORM+UnrealEngineシステム導入
2021年
リアルタイムカメラトラッキングシステム mo-sys StarTracker×1式追加導入 5カメラ連動バーチャル配信対応
2023年
Cintel Scanner導入
2025年
本社を赤坂から恵比寿へ移転

グループ会社

株式会社朋栄ホールディングス

朋栄グループを統括するホールディングカンパニーです。グループ全体の資産管理・財務・商標・特許・福利厚生などを担当しています。また、損害等保険業務、不動産関連業務も行っています。

代表者
代表取締役社長 清原 克明
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-8-1
連絡先
03-3446-3121 (代)
URL
https://www.for-a.co.jp/

株式会社朋栄

放送機器、産業用映像機器の開発・製造・販売を行うビデオ機器メーカです。
※2024年10月1日より株式会社朋栄ティ・エム・エスと株式会社朋栄システムサービスカンパニーは株式会社朋栄に吸収合併されました。

代表者
代表取締役社長 清原 克明
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-8-1
連絡先
03-3446-3121 (代)
URL
https://www.for-a.co.jp/

株式会社アイ・ビー・イー

映像制作・ファイルベース・VoIPのソフトウェア設計・開発、クラウドサービスの設計・開発、SI、システム保守などを行なっています。
※2023年3月1日より株式会社朋栄アイ・ビー・イーと株式会社シーパスは合併し、株式会社アイ・ビー・イーとなりました。

代表者
代表取締役社長 三宅 正治
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-1-7 FHDビル4階
連絡先
03-6447-7483 (代)
URL
http://www.ibe.for-a.co.jp/

株式会社イデア・インスティテュート

世界各国語(80か国以上)の翻訳、編集を中心に企画・デザイン、通訳等の業務を行っています。
※2025年5月7日より株式会社イデア・インスティテュートは下記に移転いたしました。

代表者
代表取締役社長 福澤 桃子
住所
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町10-1マンサード代官山5階
連絡先
03-3446-8660 (代)
URL
http://www.ideainstitute.co.jp/

ビジュアル・グラフィックス株式会社

映像システムインテグレーション業務において、海外製品・システムにお取引先のニーズに合わせた独自のシステムインテグレーションを行い、普及ソリューションからハイエンドソリューションまで幅広い分野のシステムを提供します。

代表者
代表取締役社長 清原 康弘
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-1-7 FHDビル2階
連絡先
03-6277-1891 (代)
URL
http://www.vgi.co.jp/

株式会社フローベル

「見えないものを見えるようにする」との理念のもと、高度セキュリティ/スポーツ競技/医療/バイオ/FAなど、各分野のニーズに合わせた業務用のデジタルカメラおよび映像関連システムの開発・製造・販売を行なっています。
※2023年8月1日より株式会社ティ・エム・リサーチは、株式会社フローベルと合併しました。

代表者
代表取締役社長 清原 康弘
住所
〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟13階
連絡先
044-578-8226 (代)
URL
http://www.flovel.co.jp/

東和航空輸送株式会社

航空貨物、船舶貨物の輸出入取扱業務をはじめ、ロジスティクス業務を中心に行う会社です(IATA免許取得)。国内/国際物流業務のほか、旅行業免許も取得し、出張手配などのサポートも行っています。

代表者
代表取締役社長 榎本 猛
住所
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目1番3号 VIFビル5階
浦安物流センター:〒279-0032 千葉県浦安市千鳥12-1 大和物流倉庫2階
連絡先
03-3446-7500 (代)
URL
http://www.towaair.com/

株式会社バンガードインターナショナルフーズ

真空パックのNatural Harvestでお馴染みのAll Naturalプレミアムペットフードメーカです。

代表者
代表取締役社長 近森 麦
住所
〒285-0074 千葉県佐倉市西御門明神台473-16
連絡先
043-498-8410 (代)
URL
https://natural-harvest.co.jp/

サポート

品質保証

最新機器はもちろん、旧型機器に至るまで多種多様なメディアに対応します。
社内にメンテナンス部署を設け、常にベストな状態で機器が稼働できるよう保守点検を行っております。

お客様サポート

作業中に何かお困りの際は、まずスタッフにご相談下さい。
営業スタッフ含め、お客様のご希望に添えるように努めてまいります。

デリバリーサービス

当社独自のデリバリーシステムで、素材の引取りから作業完了後の納品業務まで行います。

配達可能地域
渋谷区、目黒区、品川区、港区、中央区、新宿区 (一部除く)
  • その他の地域および地方発送は、別途料金にて承ります。

クリーン&フリースペース

清潔で心地よい環境を皆様にご提供します。
設備機材保守の観点から各スタジオ内は「禁煙」とさせていただいております。

その他のサービス

お客様のより快適な制作環境をサポートするため、Wi-Fiや貸出用ノートPCなどをご用意しております。

採用情報

多様なデジタルコンテンツへのニーズに対応するために経験者を募集しています。
あなたの仕事、実績をお聞かせください。

新卒採用

本年度新卒採用については、詳細が決まり次第お知らせします。

キャリア採用

現在、募集は行っておりません。

PAGE TOP
PAGE TOP